About

1998年生まれ、大阪府寝屋川市出身。 2019年仙台国際音楽コンクールピアノ部門第5位、2025年アントン・ルービンシュタイン国際コンクール(ドイツ)第2位、2024年エッパン国際ピアノアカデミー(イタリア)ファイナリスト、2023年バルティック国際ピアノコンクール(ポーランド)ポーランド作品/作品集最優秀演奏賞受賞。 国内でも幼少期より優秀な成績を修め、全日本学生音楽コンクール全国大会高校の部第2位及び横浜市民賞、ピティナ・ピアノコンペティション全国大会にてF級金賞・Jr.G級金賞・特級セミファイナリスト・連弾上級最優秀賞(デュオ部門総合1位)、松方ホール音楽賞選考会奨励賞など、数々のコンクールで入賞。 日本、アメリカ、ドイツはもとより10以上の国でコンサートに出演し、2020年にはシャネル・ピグマリオン・デイズ・アーティストに選出され銀座・シャネルにて5回のソロリサイタルに出演。仙台フィルハーモニー管弦楽団、サンパウロ青少年交響楽団、ウズベキスタン交響楽団など多くのオーケストラとも共演している。2023年デジタルアルバム「ラフマニノフ&リスト」をリリース。 大阪府立四條畷高等学校文理学科を卒業後、渡米。全額給付奨学生として、パーク大学国際音楽センターにて学士課程卒業及び同修士課程を修了。その後ドイツに拠点を移し、ケルン音楽舞踊大学修士課程ピアノ科を修了。これまでに小嶋浩子、クラウディオ・ソアレス、上野真、スタニスラフ・ユデニッチ、セヴェリン・フォン・エッカードシュタインの各氏に師事。2017〜2019年度ヤマハ音楽振興会音楽奨学支援奨学生。 現在は関西を中心に演奏活動を行う傍ら、後進の指導にも力を入れている。 公式ホームページkyoshirohiramaofficial.com
Born in 1998, in Osaka, Japan, Kyoshiro Hirama began his piano studies at age 4 and continued piano studies with Claudio José Lisboa Soares and Makoto Ueno in Japan. In 2016 Hirama moved to the United States and studied piano performance at the International Center for Music at Park University with Professor Stanislav Ioudenitch until 2023. He currently studies in Hochschule für Musik und Tanz Köln with Professor Severin von Eckardstein. Hirama has received a lot of competition prizes such as the 5th Prize at the 2019 Sendai International Music Competition (Japan), the 2nd Prize at the Anton Rubinstein International Competition (Germany), the Special Award at the 2023 International Baltic Piano Competition (Poland), the Finalist Diploma at the 2024 Piano Academy Eppan (Italy), and the 3rd Prize at the 2024 Karlrobert Kreiten Piano Competition (Germany). National prizes include the Gold medals at PTNA piano competition, as well as 2nd prize and Public Award at Student Music Competition of Japan. He performed with an orchestra for the first time when he was 10 and made his first solo recital when he was 13. After starting his musical career, Hirama has performed a substantial number of concerts in Japan and in around 10 countries. His most prestigious concert was "CHANEL Pygmalion Days", presented by Chanel and he made five solo recitals at CHANEL NEXUS HALL, Tokyo. He has also collaborated with Sendai Philharmonic Orchestra, Sao Paulo Youth Symphony Orchestra, National Symphony Orchestra of Uzbekistan and so on. In 2023, his first digital album “Rachmaninoff & Liszt” was released. His numerous awards and scholarships include Yamaha Music Scholarships in 2017-2019, Kansas City Musical Club Scholarship in 2022 and 2023, Sigma Alpha Iota Scholarship in 2022, Osaka Governor Awards and the Neyagawa-city Meritorious Service Awards.

